コンポジットレジン充填

治療の流れ

白いプラスチックによる修復です。
削った部分にプラスチックを詰めて、強い光を当てて固めることで修復します。

メリット

  • 保険適用となります。
  • 小さなむし歯であればその日のうちに治療が終了します。

デメリット

『変色したコンポジットレジン』
デメリット画像

  • プラスチックが水分を吸収するため、汚れがつきやすく経年的に変色する。
  • 色調によっては、最初からご自身の歯の色と差がでる場合があります。
  • 強度的に弱く咬合力のかかる部位では破折しやすい。

 

治療の流れ
素材 プラスチック
見た目 ★★★
耐久性 ★★
身体との調和 ★★★
口臭の
出にくさ
★★
治療費 保険適用 1,500円 ~ 3,000円

前後写真

比較写真

ご予約・お問合せ

CONTACT

すまいる総合歯科
クリニック

089-989-1182

診療時間
【午前診療】
9:30〜13:00


【午後診療】
15:00~18:30


土日は9:00~13:00/14:00~17:30での診療

〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井850番 エミフルMASAKI エミモール1F
電車でお越しの方 伊予鉄道郡中線「古泉駅」徒歩6分
お車でお越しの方 松山空港より約20分
松山自動車道 松山ICまたは伊予ICより約15分
松山外環状道路 井門ICより約15分