ラミネートベニア

前歯に隙間のある歯、変色をしている歯、欠けた歯などある場合、薄く削った歯の表面にセラミックでできた歯を接着する事で改善する治療法です。

メリット

  • 歯を削る量が最大で0.7mmと非常に少ないため、セラミックのかぶせ物より、歯へのダメージが少ない。
  • 少ない回数で歯の色、形、隙間を改善できる。
  • 歯のお色をご希望の白さに仕上げることもできる。

デメリット

  • 保険外治療。
  • かみ合わせによっては、破損することがある。
  • 基本的に神経がある歯にしか行えない。

 

ラミネートベニア
素材 セラミック
見た目 ★★★★★
耐久性 ★★★
身体との調和 ★★★★★
口臭の
出にくさ
★★★★★
治療費 75,000円

前後写真

ラミネートベニアbefore

治療前

ラミネートベニアafter

治療後

ご予約・お問合せ

CONTACT

すまいる総合歯科
クリニック

089-989-1182

診療時間
【午前診療】
9:30〜13:00


【午後診療】
15:00~18:30


土日は9:00~13:00/14:00~17:30での診療

〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井850番 エミフルMASAKI エミモール1F
電車でお越しの方 伊予鉄道郡中線「古泉駅」徒歩6分
お車でお越しの方 松山空港より約20分
松山自動車道 松山ICまたは伊予ICより約15分
松山外環状道路 井門ICより約15分